ヤエイチ実験音楽部

マイペース運転。

2019-01-01から1年間の記事一覧

西日本豪雨災害復興支援コンサート

2018年夏に広島県を襲った豪雨災害からの復興を祈念して,コンサートと防災をミックスしたイベントを開催します。呉工業高等専門学校の学生が中心となって,1年をかけて企画しました。 来場者のみなさんといっしょに即興演奏を楽しむ時間もあります。ぜひお…

イベント情報 2019/8

8/3 声と打楽器の即興音遊び 豊中市立文化芸術センター 8/4 篝の雅楽 四天王寺伽藍内 8/4 LAFMS塾 CAFE FUTURO 8/7 アンサンブル 音坊主 ~メシアンへと続く道~ フェニックス・エヴォリューションシリーズ 8/10 フレームを超えて ロゼッタ 京都芸術センター…

ソニック・メディテーション 2019/7

オリヴェロスのソニック・メディテーションを池田で行います。 音楽経験問わず、誰でも参加できます。 出すことだけでなく聴くこと・イメージすること・思い出すこと。 どっぷり音と感覚に向き合う安全な場を提供します。 日時:2019年7月11日(木)10:30-12…

Crone Music - ポーリン・オリヴェロス [CD]

Crone Music - Pauline Oliveros 至福のアコーディオン・ドローンです*・。.:*・゜゚・* 7つのタイトルがゆるやかに繋がって約1時間。 オリヴェロスオリジナルの「拡張されたアコーディオン」は、オーダーメイドで音域など細部にわたって拡張されたアコーディオ…

リスナーに何かを押しつけない

バーナード・ギュンター(独1956-)Un Peu De Neige Salie リスナーに何かをおしつけるのではない、 究極には曲を聞かなくてもいい、 環境か音楽かわからないくらい、 音があるのかな、無いのかなと思っていたら、 急に音が現れて「お?」となったり、 しか…

イベント情報 2019/5

5/1 GW3H 江崎將史ソロ space eauuu5/3 正直(時里充・小林椋)×江崎將史 千鳥橋・梅香 FIGYA5/11 シェーンベルク 月に憑かれたピエロ アンサンブル九条山 ゲーテ・インスティツゥート・ヴィラ鴨川5/13 読書会 Experimental Music Since 1970 京都Social Kit…

何て小さな思考が人生の全体を満たすのか

リチャード・パワーズの『オルフェオ』(木原善彦訳)という小説。 アメリカに住む実験音楽の作曲家が主人公です。 大学を引退した身の彼に、あることをきっかけに細菌テロの容疑がかけられます。 音楽と細菌とがどうつながるのか、作曲家の生い立ちと現在の…

実体のないパフォーマンスについて

パフォーマンスって言語化すると何だろう。 パフォーマンスアーティストのアブラモヴィッチさん、 彼女の言葉が日本語付きで動画にあります。 パフォーマンスとはパフォーマーによってある特定の時間内で 観客の目の前の空間に作り出される 精神と肉体によっ…

5/13 読書会 Experimental Music Since 1970

Jenny Gottschalkさんの「1970年以後の実験音楽」 という本の読書会があります。 定員4、5名くらいです。 www.facebook.com こちらの本です。 日時:2019年5月13日(月)12時より14時ごろ場所:Social Kitchen参加費:1000円(ワンドリンク付き)ファシリテ…

Ear Drum Event - 小杉武久

小杉さんはインストラクション作品が多くあります。 生前2018年1月に小杉さんとお話したときに、 インストラクション作品は誰でも演奏して良いか、 聞きました。 お答えとしては、良い。けれど、 うまくやらないと、いけないね、と。 ネットでも手に入…

Wall Piece for Orchestra - オノ・ヨーコ

壁に頭を打ちつけるインストラクション 人によって窓に打ちつけたり 手すりとか、床とか、皆自由ですね 今日は発展していきました 1962年の冬に書かれたイヴェント Yoko Onoさんのグレープフルーツ

失敗という概念がない音楽。

芸術とか音楽って、直接わかりやすく役に立つものではなくて、 なかなか経済活動と結びつけにくい、 じゃあどうやって生きて活動していこうかと、 あれこれ議論しています。 その中で、この日みな頷いていたのが、 ”誰にでもできて” ”どんな結果も受容する力…

Earth Piece - オノ・ヨーコ

Yoko Onoさんのグレープフルーツに納められているインストラクションを、頭の中で描くだけではなく身体を使って行ってみました。 地球のチューニングとは。 EARTH PIECE (1963)